日替わりコラム | |
秋季大祭が近づいてきました | |
![]() | |
秋季大祭が近づいてまいりました。生長の家総本山の一番大きな行事です。私にとっても、神官として祭典にご奉仕させていただくのは7年ぶりになります。日々、神様に心を振り向け、人に物に事に行き届けるように、準備等をさせていただいてます。素直に神様に仕え、お役に立たせていただこうと思っております。 紅葉も少しずつ秋を彩り始めました。朱や黄色や緑など自然界は様々な色彩にあふれ、神様の世界の美しさを表現しています。大自然も共に、秋季大祭を祝福して下さっているようです。 神舞姫さんも神楽舞の奉納に向け、お休みの日でも毎朝、日々練習しております。人知れず、毎日の練習の積み重ねが素晴らしく、本番へとつながっているんだなと思い、純粋な姿に感動し、感謝の思いで一杯です。 献労練成会にご参加の皆様は、秋季大祭に向けて、提灯棚作りや川の整備の献労に真心の無我献身を実践されています。私も提灯棚作りの献労を練成会ご参加の皆様と共にさせていただき、無我の悦びを味わいました。尊い多くの皆様のご愛念に総本山は支えられ、素晴らしい大祭が執り行われる事、ただ感謝合掌です。 近づける大祭に向け日々努力 | |
![]() | |
文・写真:日向 光春 | 11月11日 |
制作・著作 宗教法人「生長の家」総本山 | |
〒851-3394 長崎県西海市西彼町喰場郷1567 TEL 0959-27-1155 FAX 0959-27-1151 |