日替わりコラム | |
緑輝く季節 | |
![]() | |
季節はスッカリ初夏です。特に昼間の太陽の強い日差しが肌にジリジリとあたります。社務所から眺める神域の景色も、あっという間に若葉の黄緑色から深い緑へと変化を遂げました。太陽の陽を浴びて木々が生き生きと成長する季節です。 練成道場から顕斎殿に行く参道にオガタマの木が植えられていますが、ちょうど今、そのオガタマの白い花が咲いて甘い芳香を漂わせています。4月13日の本欄にオガタマの根のことを書きましたが、しっかりと根から栄養を吸収して見事に花開かせました。今日から開催される団体参拝練成会ご参加の皆様を歓迎しているかのようです。 今回の団参では、龍宮住吉本宮横の神饌田にてお田植祭が執り行われます。練成会ご参加の皆様の手によって緑輝く瑞々しい玉苗が、一苗一苗真心を込めて植えられていきます。 この玉苗がこれからスクスクと育ち、秋には黄金色の稲穂がたわわに実ることを思い描きながら御祭りを執り行わせて頂きます。特に今年は御祭りの中で「大自然讃歌」の一斉読誦も行われるので、さらに自然との一体感を言葉によっても深めることが出来るのではないでしょうか。 緑輝くこの季節に多くの方のご参加をお待ちしております。 | |
![]() | |
文・写真:竹嶋 裕之 | 5月23日 |
制作・著作 宗教法人「生長の家」総本山 | |
〒851-3394 長崎県西海市西彼町喰場郷1567 TEL 0959-27-1155 FAX 0959-27-1151 |