日替わりコラム | |
浄めたい心 | |
![]() | |
この時期になると、神域周辺のクスノキの葉が一斉に落葉します。祭務部では毎日出勤するとまず神域清掃を行いますが、最近ではこの落ち葉掃きが日課になっています。綺麗に掃いてもまた次の日には前の日と同じような状態で落ち葉が落ちています。(上の写真)綺麗にしたと思ったらまた次の日には落ちていて、まるでイタチごっこです。 しかし、落ちると分かっていてもやはり綺麗にしないと気が済まないのが人情で、その気が済まない思いは何だろうかと考えると、それは私たちが「神の子である」という証拠だと分かります。私たちの中に神様と同じ「本来浄まった状態を望む心、秩序が調った状態を望む心」があるということです。 やっぱり綺麗になると気持ちが良いです。(下の写真)この神の子の素晴らしさを顕して、今日もまた清掃に勤しみます。 | |
![]() | |
![]() | |
文・写真:竹嶋 裕之 | 4月13日 |
制作・著作 宗教法人「生長の家」総本山 | |
〒851-3394 長崎県西海市西彼町喰場郷1567 TEL 0959-27-1155 FAX 0959-27-1151 |