本文へスキップ
祭事
CONCEPT
祭典案内
毎月の恒例祭
1日 08:40 月始め感謝祭並びに組織会員祝福祈願祭
新しき月の始めにあたり、大神たちの大いなる慈愛深きお護りとお導きに感謝する祭典。
17日 10:30 谷口雅春大聖師命日祭
谷口雅春大聖師のご命日である6月17日に因み、毎月17日に雅春大聖師に報恩感謝の真心捧げ執り行う祭典。
20日 10:30 妙法法界塔供養祭
生長の家総本山の敷地内にある妙法法界塔という供養塔で執り行う慰霊祭です。この地にて亡くなられた無縁の御霊たちを供養する祭典。
22日 08:40 謝恩祭並びに聖魂奉安の儀
11月22日の谷口雅春大聖師御生誕日に因み、月毎に御教えにお導き下さった尊師に報恩感謝の誠を捧げる祭典。
24日 10:30 谷口輝子聖姉命日祭
谷口輝子聖姉のご命日である4月24日に因み、毎月24日に輝子聖姉に報恩感謝の真心捧げ執り行う祭典。
28日 10:30 谷口清超大聖師命日祭
谷口清超大聖師のご命日である10月28日に因み、毎月28日に清超大聖師に報恩感謝の真心捧げ執り行う祭典。
1月
1日 00:00 元旦日供祭
年の始めに際し、大神たちに神饌を献げ奉る祭典。
1日 07:00
四方礼拝
浄化の御儀
元旦の早朝より奥津城展望台にて、天地四方の神祇、大自然を拝し、生きとし生けるもの、ありとしあらゆるものを拝み奉る儀式。
1日 10:30 歳旦感謝祭
新玉の年が明け、新しき年の新しき日、すべてが華やぐ元旦に御皇室の弥栄と国家の繁栄・世界平和実現を祈念して執り行われる祭典
。
13日 05:40 お成り記念祭
昭和50年のこの日は、創始者・谷口雅春大聖師、輝子聖姉が住みなれた東京の地を離れ、長崎の総本山に移住せられた目出たくも尊き日にあたり両先生に想いを致し、感謝と報恩の誠心を捧げ、生長の家の限りなき発展を祈念する祭典。
2月
11日 10:00 紀元祭
2月11日は、奈良の橿原の宮において初代神武天皇が即位された日であり、この建国記念の日を祝し、御皇室の弥栄と国家の隆昌と発展、世界平和を祈念する祭典。
17日 05:40 祈年祭
「としごいのまつり」とも呼ばれ、農耕の初めに五穀豊穣を祈念し、日本国の隆昌、神・自然・人間の大調和の実現を祈念する祭典。
祭壇には神饌田にて育てられる稲種が奉安され、豊かに稔りたまへと祈りが込められます。
23日 10:40 天長祭
いにしえより天皇陛下のお誕生日は「天長節」として国民こぞってお祝い申し上げてきました。天長節を奉祝し、陛下の大御心に添い奉りて、中心帰一の真理国家日本の実相顕現、世界平和を祈念する祭典。
3月
1日 10:00 生長の家春季記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典
昭和5年の3月1日は、生長の家が立教した記念すべき日であり、また現総裁・谷口雅宣先生が生長の家の法燈を継承された芽出度き日でもあります。信徒一同が生長の家立教の使命を感得して、人類光明化運動の飛躍的発展に邁進せんとの誓いを新たにする式典。
7日 05:40 白鳩祭
3月7日は谷口輝子聖姉の御生誕日であり、『白鳩』誌創刊の記念日でもあります。谷口雅春大聖師と相共に、愛と調和と優しさをもちて生長の家人類光明化運動をお導き下さいました、谷口輝子聖姉に感謝の誠心を捧げる祭典。
11日 05:40 神・自然・人間の大調和を祈る御祭り
平成23年3月11日に発生した東日本大震災をはじめ、近年世界的に激しさと頻度を増す自然災害にて亡くなられし方々のご冥福を祈り、自然との大調和のうちに復興がなされ、万物大調和の世界が実現するよう祈念する祭典。
20日 05:40 春季皇霊殿遙拝式
毎年春分の日、天皇陛下におかれましては宮中皇霊殿において、歴代の天皇、皇后をはじめとする皇祖皇宗の御神霊を報恩と感謝の真心を持って
御親祭
(
ごしんさい
)
になられる春季皇霊祭を仕え奉られます。龍宮住吉本宮においても、遙か宮中皇霊殿を
拝
(
おろが
)
み、皇恩に感謝の真心をささげる遥拝式。
4月
3日 05:40 神武天皇陵遙拝式
初代神武天皇崩御とされるこの日の早朝、奈良県橿原市にある神武天皇陵を遥かに拝み、国を定められた天皇のご遺徳を偲び、ご偉業をお讃えする祭儀。
24日 谷口輝子聖姉年祭
昭和63年4月24日は、谷口輝子先生の御命日の日であります。輝子先生の御遺徳を偲び、報恩感謝の誠を捧げる祭典。
5月
21日 13:30 お田植祭
龍宮住吉本宮横の神饌田において、春の田植えに先立ち、五穀豊穣と万物大調和を祈念する祭典。
祭壇には玉苗が供えられ、祭典の中で早乙女により田植えが行われます。
6月
17日 09:30 谷口雅春大聖師年祭
昭和60年6月17日は、生長の家創始者・谷口雅春先生のご命日の日であります。雅春先生の御遺徳を偲び、報恩感謝の誠を捧げる祭典。
30日 10:00 六月晦大祓
6月30日と12月31日の年2回、日本古来より執り行われてきた祭儀。
この古式に倣い、龍宮住吉本宮においては知らず知らずに犯した罪穢れ、悪業悪因縁を払拭し、神の創造された本来の完全円満の世界の顕現を祈念します。
7月
1日 08:40 月始め感謝祭並びに聖魂奉安及び組織会員祝福祈願名簿奉安の儀
7月1日の月の始めに際し、新たに組織会員となられた方々の組織会員名簿、並びに聖使命会員となられた方々の聖魂を龍宮住吉本宮内に納め奉り組織会員、聖使命会員が大神たちのムスビの御神徳とお護り導きを受け、生長の家の人類光明化運動に益々挺身せられんことを祈念する祭典。
8月
15日 05:40 護国の英霊祭
大東亜戦争終結の日に際し、忠勇義烈の精神をふるいおこし、国を護る御盾となった愛国尽忠の英霊たちの御霊を招ぎ奉り、人類進化の一周期の終はりに臨みて、全ての人類の平等の尊厳が快復し、真の世界平和が実現することを祈念する祭典。
9月
17日 13:30 抜穂祭
龍宮住吉本宮横の神饌田において、秋の稲刈りに先立ち、秋の実りに感謝し、万物大調和を祈念して祭典。
祭典の中では御刈女により稲刈りが行われ、祭壇にに謹んで奉安されます。
23日 05:40 秋季皇霊殿遙拝式
毎年秋分の日、天皇陛下におかれましては宮中皇霊殿において、歴代の天皇、皇后をはじめとする皇祖皇宗の御神霊を報恩と感謝の真心を持って
御親祭
(
ごしんさい
)
になられる秋季皇霊祭を仕え奉られます。龍宮住吉本宮においても、遙か宮中皇霊殿を
拝
(
おろが
)
み、皇恩に感謝の真心をささげる祭儀。
10月
17日 05:40 神宮遙拝式
十月十七日は伊勢の神宮において、その年の新穀を天照大神に献げ奉る「神嘗祭」が執り行われます。
龍宮住吉本宮においても神前に新穀を献げ、遙かに神宮を拝み、瑞穂の国日本の繁栄と神・自然・人間の大調和を祈念し祭儀。
28日 谷口清超大聖師年祭
平成20年10月28日は、第二代総裁・谷口清超先生のご命日の日であります。清超先生の御遺徳を偲び、報恩感謝の誠を捧げ祭典。
11月
20日〜21日 生長の家秋季大祭
昭和53年11月21日には龍宮住吉本宮が落慶し、また昭和56年11月21日には龍宮住吉霊宮が落慶しました。この記念の日に際し、生長の家信徒一同が人類光明化運動・国際平和信仰運動に益々邁進せんとの誓いを新たにする例大祭。
22日 10:00 谷口雅春大聖師御生誕日記念式典
生長の家創始者・谷口雅春大聖師の御生誕の芽出度き日を奉祝し、御教えにお導き下さった尊師に報恩感謝を捧げ、生長の家の更なる伸展を祈念する式典
。
23日 05:40 新嘗祭
新嘗祭とは秋の収穫を神に感謝する皇室第一の祭儀で、天皇陛下におかれましては宮中神嘉殿において、その年収穫されたお初穂を天照大神に奉られます。
ここ龍宮住吉本宮においても、宮中の儀に合わせて新穀を神前にお供え申し上げ、五穀の豊壌に感謝し、万物大調和を祈念する祭典。
12月
9日 05:40 地久祭
いにしえより皇后陛下のお誕生日は「地久節」としてお祝い申し上げており、ここ龍宮住吉本宮においては、天地の久しく滅びざるが如く、皇后陛下のご長寿ご健康を祈り奉る祭典。
31日 大晦大祓
6月30日と12月31日の年2回、日本古来より執り行われてきた祭儀。
この古式に倣い、龍宮住吉本宮においては知らず知らずに犯した罪穢れ、悪業悪因縁を払拭し、神の創造された本来の完全円満の世界の顕現を祈念します。
ナビゲーション
境内地案内
Info.
祭事
Ceremony
神癒祈願
Pray
練成会
Training
環境への取組
Environment
頒布品
Enacted